2012年10月30日火曜日

*【湯場忠志(都城レオ)×佐々木左之介(ワタナベ)】10/8 DANGAN60*

無念でした。
この試合を観た後、2日間くらい、気持ちが沈んでおりました・・・
楽勝かと思っておりました。
この試合に勝って、胡さんとの再戦を勝手に思い描いておりまして、その時は後楽園に観に行くぞ!なんて考えておりました。

「ちょっと湯場さんの相手じゃないねー 」なんて主人とも言いながら見始めたら・・・。
ボクシングは本当に何が起こるかわからないですね。
胡戦の時のキレキレの左ストレート、リナレス戦のときの渋い粘り強さを思い返しては、信じられないような気持ちでございました。

ワタナベジムのブログに佐々木さんのインタビューが載っていて、読んだのですが、やはり湯場さんの左は見えなかったようです。でも、その後の対処の仕方がとても的確だったのですね。
ワタナベジムブログ http://www.watanabegym.com/interview/?p=405

このブログを書くにあたってもう一度試合を見直そうかと思ったのですが、途中で録画を止めてしまいました。
なんだかやはり、もう一度は、観たくない・・・ですね・・・

とりあえず、試合前の湯場さんの雰囲気を貼っておきます。








0 件のコメント:

コメントを投稿